屋根と外壁ほかの高圧洗浄作業
鉄部の下塗り(さび止め)
コーキングの打ち替え
屋根の下塗り
屋根の上塗り
外壁の下塗り
外壁の上塗り(2回塗り)
付帯部分の塗装
軒裏の塗装
バルコニー床の塗装
こちらのバルコニー床は以前の塗り替え後の無料点検、1年から3年くらいで手直し修繕をした覚えがあります、新築工事におけるFRP防水工事からの問題なのか最近よくこのようなクレームの発生があります、FRP防水の短時間作業の中での厚塗りによるひび割れ現象なのかよくわかりませんが、そのあと塗装を施工したら施工責任が発生しますので今回は電動工具(ジスクサンダー)を利用して表面塗装を目荒らし&剥離作業をしました、剝離作業とはいっても防水層は傷めないように気を付けての施工になります、また保護具の着用は当たり前ですがFRPガラス繊維による皮膚炎、痒み対策も注意です。工程としてはサンダー下地調整、下塗り、上塗りを2回(上塗り2回目は翌日施工)になります、冬場でも添加剤を入れると当日仕上げも可能な材料ですが、他の工程をしながら乾燥時間を長めにとり翌日に塗り重ねていきます。
完成写真
おわりに
元々の風合いを残しながらの塗り替え工事でした、陽当たりや光沢により多少の違いはありますが、イメージ通りの仕上がりになりました、工事引き続き後も以前と変わらず無料点検に伺いますので、引き続きよろしくお願いいたします。ありがとうございました。